「ねたて内科クリニック」内科・脳神経内科・リハビリテーション科(外来・難病)

〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1-22-5

TEL:098-890-1500

受付時間/午前8:45~11:30 午後13:45~17:00

休診日/木曜・日曜・祝祭日・年末年始

  • 電話する

診療内容

anchor

一般内科

■主な疾患

かぜ、 高血圧症、 糖尿病、 高脂血症、 気管支喘息、 膀胱炎など

■予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹(シングリックス)
※高齢者インフルエンザ、高齢者肺炎球菌の接種対象者は、市町村から届いた予診票を忘れずにご持参ください。

■自由診療料金

・プラセンタ1本1,100円
・プラセンタ2本1,650円
・ビタミンC1本550円
・ビタミンC2本1,000円
・ビタミンB11本550円
・ビタミンB12本1,000円

anchor

脳神経内科

脳や脊髄、末梢神経、筋肉に異常があることで身体が不自由になる病気を扱う内科です。

神経診察では、どこにどのような病気があるのかを見極め、脳神経内科以外で治療が必要な場合は適切な診療科に紹介します。

■脳神経内科が扱う症状

脳神経内科が扱う症状
  • しびれ
  • めまい
  • 力が入らない
  • ふるえ
  • 物忘れ
  • 歩きにくい
  • 頭痛
  • ろれつがまわらない
  • ものが2重にみえる
  • 勝手に手足や体が動く
  • 転びやすい
  • 動作が遅い

などたくさんあります。

■脳神経内科が対象とする疾患

片頭痛、 緊張型頭痛、 アルツハイマー型認知症、 レビー小体型認知症、 パーキンソン病、 進行性核上性麻痺、 大脳皮質基底核変性症、 脊髄小脳変性症、 手根管症候群、 顔面神経麻痺 など

※気分の変化や精神的な問題を扱う「精神科」や「心療内科」とは異なります。

パーキンソン病とは

原因

パーキンソン病とは、脳の中でドパミン(ホルモン)が不足して、手足が動かしにくくなる病気です。
中脳の黒質(こくしつ)という部分でドパミンを作っている神経細胞が次第に減少し、ドパミンが不足
してきます。ドパミンは脳において体の動きをスムーズにする調整役なので、ドパミンが不足すると動
きが遅くなったり筋肉が緊張してこわばったりします。
また、他の中枢神経や自律神経もダメージを受けることから、手足のふるえなどの代表的な症状に加え、精神症状や自律神経の障害があらわれることがあります。

→ 難病情報センター(パーキンソン病)

anchor

リハビリテーション科

パーキンソン病のリハビリテーション

リハビリテーションは、薬物療法と並ぶパーキンソン病治療の重要な柱です。
専門医による適切な薬物療法で症状を改善し、症状や病気の進み方に合わせたリハビリテーションを継
続することで身体機能を維持・向上や日常生活動作の改善につながります。

  • 転びやすい、つまずきやすい
  • 手足がふるえる
  • 姿勢が悪い
  • 動作が遅い・小さい
  • 最初の一歩が出にくい
  • 声が小さい・早口になる

※当院ではパーキンソン病のリハビリテーションに力をいれています。上記の症状でお困りの方はご相談ください。

リハビリテーション

リハビリテーション

  • 理学療法

    寝返り・起き上がり・立ち上がり・歩くなどの基本動作の回復や維持・向上を目的に、筋肉の緊張緩和、姿勢の調整、動作指導、歩行訓練など一人一人の患者さまにあったリハビリテーションを行っております。

  • 作業療法

    食事をする・字を書く・料理をする・着替えるなどの日常生活で必要な動作の改善を目的に、手指の運動、自助具の提案や練習など生活の質(QOL)の向上を目指したリハビリテーションを行っております。

TOPへ戻る